top of page

日本ユースリーダー協会の第10回授賞式

  • 2019年2月21日
  • 読了時間: 2分

社会貢献活動に取り組む次世代のリーダーをたたえる、

日本ユースリーダー協会の第10回授賞式 六本木ヒルズ隣、ハリウッド大学で開催されました。

僕は第2回ユースワーカー支援者賞受賞者として参加させて頂きました。

オープニングは第1回に受賞されたMISIAさんのメッセージから。

MISIAさんは南アフリカのこどもたちに学習教育の面で支援されておられます。

過去に活動を評価して頂いたものとして、 今年受賞された皆様、それぞれが社会の課題に取り組まれ、

素晴らしい活動、高い志で取り組まれておられることに感動しました✨

自分の使命に取り組まれておられる方々のスピーチは本当に素晴らしく想いが伝わってきます。 受賞者の皆様の活動 https://www.youthleader.or.jp/awards/10th/

また、受賞式が始まるまえに、 三村明夫会長やメイウシヤマ学園 ハリウッド大学院大学理事長の山中祥弘先生や西尾 進路さん、

橋本久美子(元首相 橋本龍太郎 夫人)さん。

評議員の方々との懇談の時間があり現状の活動報告をさせて頂いたのですが、

皆さまが「奥さまはお元気ですか?」と覚えて下さっていることもとても嬉しかったです。

皆さま方の中でも、「ふたりでひとつ」という印象が強いようです。

皆さまLIFEいのちの完成と取り組みに本当に喜ばれておられました。

受賞後は、野村会長と篠塚先生と今年受賞された秋本可愛さんと乾杯🍻 ユースリーダー協会のロゴは篠塚先生によるものだったらしいです。

【篠塚先生は長野オリンピックのロゴを手掛けられた方です。】

素敵な方々とのご縁に心から感謝です。

 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags
bottom of page